2017/04
日曜日のおでかけおすすめ
新しいケーキ屋さん【ルドルフ】

元・ポンポネットの物件に、新しいケーキ屋さんができました。
「毎日がクリスマス」がテーマのケーキとローストチキンのお店、【ルドルフ】です。
パティシエは田園調布のレピドール出身、その後パリ、神戸で経験を積みこちらのお店を開いたそうです。
今日4月11日はまだプレオープンということで、ケーキだけでチキンは19日のグランドオープンから。
5月からはランチも始まる予定とのことです。たのしみ!


お店の中はクリスマスの飾り付けがされていて、ちょっと気分があがります。
白を基調とした内装で北欧っぽい感じ。
席数は15〜16席ほど。わりとゆったり座れそう。


ケーキのラインナップはこんな感じでした。






ガトーフレーズ ¥450
チーズケーキ ¥380
ガトーショコラ ¥400
タルトポワール ¥320
タルトアプリコ ¥320
ムースショコラ ¥400
シャルロットポワール ¥450
シュークリーム ¥220
ダブルシュー ¥280
今日はシュークリームとダブルシューを買って、お友達に差し入れしました。
割と軽めのカスタードで、口当たりも良くて美味しいシュークリームでした〜!
他のケーキや、来週からお目見えするローストチキンも楽しみ。
チラシによると「ローストチキンはハーブでマリネしたチキンを低温でじっくり、余分な脂を落としながらヘルシーに焼き上げます」とのこと!これはぜひ試してみたいです。
Cafe ルドルフ
Facebookページ
東京都豊島区目白2-2-2 Mejiro222ビル 1F
雑司ヶ谷霊園めぐり
花まつり【鬼子母神堂】

4月8日、土曜日は花まつり。
お釈迦様のお誕生日です。
雑司が谷の鬼子母神でもお釈迦様の小さな像が出て、柄杓で甘茶を像にそそいで拝ます。
これはお釈迦様が生まれた時に「甘露の雨が降り注いだ」という言い伝えからきているそうですよ。
雑司が谷では稚児行列などはしませんが、ちょうど鬼子母神堂の本寺である法明寺の桜も見頃ですし、お散歩に出かけてみるのもいいかもしれません。
今年は屋台もたくさん出ていますよ。
法明寺の桜まつりのことはこちらから
今日は夜にライトアップされた明日館(みょうにちかん)の桜を見てきました。
明日館といえばフランク・ロイド・ライトの建築として有名です。
有形の重要文化財に指定されたのは豊島区で最初。
(昨年2番目として鬼子母神堂が指定されました)


明日館は大正10年に、羽仁吉一、もと子夫妻が創立した自由学園の校舎として建設されたもの。
羽仁夫妻は雑司ヶ谷霊園に眠っておられます。

次回は雑司ヶ谷霊園について紹介しようと思います。