
本日3月25日から4月9日まで、雑司が谷の法明寺(ほうみょうじ)で桜まつりが開催されます。
お昼前にのぞいたら、露天が着々と準備されていました。

桜の方はまだ咲いていませんが、この温かさで期間中に見頃を迎えるのではないでしょうか。


入り口の木だけ、毎年先に咲きます。

射的に興じる親子連れ。


長テーブルと椅子が準備されていたり、まさに「祭り」感が出ています。
私が越して来て4回目の桜ですが、こういう風に出店がたくさん出てるのは初めて。
ランチに行った鮨義の大将に訊いたら、震災前にはこんな風に露店が出ていたこともあったとのことだったので、今年は気合い入れてみた、という感じなのでしょうか。
これは去年の桜。↓


法明寺の桜は本当に美しいので(写真うまく撮れてなくて伝わらない・笑)、一見の価値ありです。
私は花びらがはらはら舞いだす頃にこの参道を通るのが好きです。
法明寺
〒171-0022
東京都豊島区南池袋3-18-18
TEL:03-3971-4383
公式サイト
公式サイト